大木和音CDデビュー15周年記念 2枚組アルバム『フランスの花』

 

大木和音CDデビュー15周年記念 2枚組アルバム『フランスの花』 

¥3,500(税別)

 

大木和音とクリスチャン・クロール、調律を手掛ける狩野氏の対話によって織りなされるハーモニー、響板から立ち上がってくる美しい香りが見事に表現されている「フランスの花」。

DISC1にルイとフランソワの二人のクープランのクラヴサン音楽を、DISC2には2012年録音のラモーがリマスタリングされて収録。

 

【収録内容】

【CD1】- 75'20"

ルイ・クープラン(1626頃-1661) Loius Couperin

フランソワ・クープラン(1668-1733) François Couperin 

 

組曲 ヘ長調(L.クープラン) Suite en fa majeur (L.Couperin)

  1. プレリュード Prélude [2'27"]

  2. 荘重なアルマンド Allemande grave [3'20"]

  3. クーラント Courante [1'20"]

  4. サラバンド Saranbande [2'26"]

  5. ブランル・ド・バスク Branle de Basque [0'50"]

  6. ジーグ Gigue [1'49"]

  7. シャコンヌ Chaconne [3'02"]

 

第23オルドル(F.クープラン) Vingt-troisiéme Ordre (F.Couperin)

  8. 大胆 L'Audacieuse [3'42"]

  9. 編み物をする女たち Les Tricoteuses [2'27"]

 10. 道化役 L'Arlequine [1'53"]

 11. デロス島のゴンドラ Les Gondoles de Délos [6'44"]

 12. サテュロス、山羊の足をした牧神 Les Satires,Chevre-pieds [4'38"]

 

組曲 ハ長調(L.クープラン) Suite en ut majeur (L.Couperin)

 13. プレリュード Prélude [2'07"]

 14. アルマンド Allemande [2'41"]

 15. クーラント Courante [1'36"]

 16. サラバンド Sarabande [1'48"]

 17. パサカーユ Passacaille [5'44"]

 

第7オルドル(F.クープラン) Septiéme Ordre (F.Couperin)

 18. メヌトゥ La Ménetou [3'26"]

 <子供時代>

  19. ミューズの誕生 La Muse Naissante [2'35"]

  20. 幼年期 L'Enfantine [2'02"]

  21. 思春期 L'Adolescente [2'31"]

  22. 悦楽 Les Délices [3'58"]

 23. バスク風 La Basque [2'31"]

 24. シャゼ La Chazé [5'14"]

 25. 気晴らし Les Amusemens [4'29"]

 

【CD2】- 62'23"

ジャン=フィリップ・ラモー(1683-1764) Jean-Philippe Rameau

 

クラヴサン曲集(第2巻、1724年) Pièces de clavecin (Deuxième livre,1724)

  1. 恋の嘆き Les Tendres Plantes [3'12"]

  2. ソローニュの愚か者 Les Niais de Sologne [5'43"]

  3. ため息 Les Soupirs [6'49"]

  4. 陽気 La Joyeuse [1'01"]

  5. 女神たちの対話 L'Entretien des Muses [6'23"]

  6. つむじ風 Les Toubillons [2'22"]

  7. 一つ目巨人 Les Cyclopes [3'22"]

 

新クラヴサン曲集(第3巻、1727)より Nouvelles suites de pièces de clavecin(Troisième livre,1727)

  8. アルマンド Allemande [8'03"]

  9. クーラント Courante [4'25"]

 10. サラバンド Saranbande [3'20"]

 11. 3つの手 Les Trois Mains [5'10"]

 12. ファンファリネット Fanfarinette [3'08"]

 13. 意気揚々 La Triomphante [1'51"]

 14. ガヴォットと6つのドゥーブル Gavotte et doubles [7'34"]

 

【演奏者】

大木和音(クラヴサン)

仕様楽器:クリスチャン・クロール(リヨン) 1770年製のレプリカ オリヴィエ・ファディーニ(パリ) 制作

【録音】

2022年2月【CD1】、2012年10月【CD2】 Why Nuts? Studio

 

演奏における個々の楽曲の描き分けがすばらしいが、ルイのノン・ムジュレ(規則的な拍子やリズムを持たない様式)による「プレリュード」の幻想性は特筆に値する。ここでも私はルドンの絵画を夢想する。単に美しいだけではなく、どこか陰りや黒を感じさせるルドンの花の絵画の数々だ。またフランソワでは、特に「デロス島のゴンドラ」での繊細な美しさがすばらしい。狩野真の絶妙な調律とあいまって、きらめく和音が乱反射し、まばゆいばかりの色彩を浮かび上がらせる。この狩野の手掛ける調律は、ラモーの録音の時も実に効果的であったが、この録音ではさらに重要な役割を果たしている。例えば、ルイの「シャコンヌ」や「パサカーユ」での、鑑賞者をはっとさせる和音の効果は、狩野の霊感あふれる調律あってのものだろう。曲の解釈にまで触れる演奏者と調律師の競演を聴くことができるのだ。そして、そんな演奏と調律の織りなす調和を見事にとらえたタッド・ガーフィンクルの録音は、まさに芸術。タッドさんの録音なくしては、大木の卓越したテクニックによる繊細なチェンバロの音色も、狩野の調律の妙も、このアルバムにおいて最大限の効果を発揮しえなかったであろう。

 ルドンの絵画は、あらゆる想像力を受け入れ、鑑賞者はその世界を自由に泳ぎ回ることができる。演奏・調律・録音が三位一体となった大木和音の『フランスの花』も同様だ。鑑賞者のみなさんは、ぜひご自分の想像力を解放し、その世界を泳ぎ回ってほしい。そこにはあなたが想像出来得るあらゆる花々が咲き誇る世界が待っている。

                                                                                                   20228月 香住

 

 

2023年6月23日(金)大木和音チェンバロリサイタル at 東京カテドラル 聖マリア大聖堂

2023年6月23日(金)
大木和音チェンバロリサイタル at 東京カテドラル聖マリア大聖堂 (文京区関口3−16−15)
開演19:00(開場18:30)
 
荘厳かつ素晴らしい音響空間の中、大木和音の奏でるフレンチ チェンバロ(クリスチャン クロール1770)の極上のひととき。インストルメントアートデザインにヨーロッパ、アジア各国とグローバルに活躍する若き漆職人、田中瑛子を招きジャポニズム文化を夢見たルイ王朝時代のフレンチチェンバロのデザインに漆(ヨーロッパでは漆をジャパンという)のアートがコラボレーションし輝きを増す。
友情出演の吉川真澄(ソプラノ)のアメイジング グレイスも必聴‼️
 
 
  • チケットぴあ Pコード:240410
  • 【お問い合わせ】(有)アルト・ノイ・アーティストサービス
    TEL 04-2965-1943 FAX 04-2934-7522 e-mail:info@alt-neu.info URL:www.alt-neu.info
 

 

 

 

 

 

 

2023年9月9日(土) 大木和音チェンバロリサイタル 高崎芸術劇場

大木和音チェンバロリサイタル 20th Anniversary

 

2023年9月9日(土)

高崎芸術劇場 音楽ホール 15:00開演(14:30開場)

全席自由 前売2,800円 当日3,000円

 

【プレイガイド】
●高崎芸術劇場チケットセンター ●群馬音楽センター ●高崎市文化会館 ●高崎シテ ィギャラリー ●箕郷文化会館 ●榛名文化会館 ●新町文化ホール ●吉井文化会館 ●高崎市倉渕支所(地域振興課) ●高崎市群馬支所(地域振興課) ●煥乎堂前橋本店
 
●チケットぴあ(Pコード:246333)
【お問い合わせ】(有)アルト・ノイ・アーティストサービス
TEL 04-2965-1943 FAX 04-2934-7522 e-mail:info@alt-neu.info URL:www.alt-neu.info

 

2023年10月27日(金)大木和音チェンバロリサイタル 所沢市民文化会館ミューズ キューブホール

KAZUNE OKI CEMBALO RECITAL  Tokorozawa MUSE

大木和音チェンバロリサイタル 

フランスからスペイン・ドイツとヨーロッパのバロック時代を巡る音楽の旅

所沢ミューズ CUBE HALL

2023年10月27日 開演19:00(開場18:30)

 

●チケットぴあ(Pコード:246347)

【お問い合わせ】(有)アルト・ノイ・アーティストサービス
TEL 04-2965-1943 FAX 04-2934-7522 e-mail:info@alt-neu.info URL:www.alt-neu.info

 

 

 

 

 

 

FRANCE ✖︎ FRANCE 大木和音・成川ひとみ DUO RECITAL

フランス✖️フランス  デュオリサイタル

 

大木和音(チェンバロ)成川ひとみ(ピアノ)

 

森の中の池の辺りにある小さな音楽ホール『山のホール』で開催される

伝統的フランスバロック音楽からロマン派フォーレまで、フランスの魅力あふれる音楽会

時代を超えて奏でられるチェンバロとピアノの響き。

フランス音楽の音色には脈絡と継承される美しい香りがあります。

 

 

 

 

 

J.S.BACH GOLDBERG VARIATIONS

ana/recordsより2021年10月20日 CDリリース ¥3,000(税込)

 

楽器にむかって弾いている。 鍵盤に指があり、そのむこうで、音がしている。
 絃を鳥の羽軸がはじいている。 錯覚かもしれないけれど、音のするところが、音域によって、右 に、左に、うごく。うごいているのがわかる。楽器のどこで発音されているのか、わかる。 《ゴルトベルク変奏曲》を弾いているのは大木和音のはず、なのに、なぜか、じぶんが弾いてい るようにからだの前、ちょっと上、ちょっと下、音が行き来しているのを感じている。 よく知っている、よく知られている《ゴル トベルク変奏曲》の、左手がソ・ファ♯・ミレと下 降してゆくテーマ。 譜面にあるとおりにしっかりと変奏ごと、 前半後半ごとにくりかえす。とき に上下の鍵盤をかえて。

ひとつひとつの変奏のあとに、手を鍵盤か らはなし、ひと呼吸。楽器のひびきが、空気 の、空間のなかで消えさるまで、演奏者は耳 をすまし、あらためて、つぎに、また、つぎ へとすすめてゆく。
 間をおいて、心身をリリースする。 奇をてらわず、無理のないテンポで、
 各変奏はべつの曲、べつの世界のように、
 独立して提示される。テーマと30の変奏、 テーマの回帰、と長大な楽曲なのに、曲集の よう、1曲1曲を集めたもの、と弾かれ、聴か れると、もっとリラックスしたまとまりとな る。 緊密につながりあう構築的な楽曲であるこ とを強調するあまり、失われてしまったもの があったんじゃないか。つくりは精緻であっ ても、弾かれるときは、もっと自由に、とも すれば散漫でもよかったのではないか。そん な想像さえ許してくれる演奏。

右の手と、左の手との、音の、音域の分離。
左の手の、左の指が、うごいてゆく。 ときに、右手の奏でる線と、左手の奏でる線と、右・左で分けあう線が、それぞれにうごき 、 近寄っては、はなれる。左手の低い音が、右手で弾かれる線とはべつに、舞う。右、左、下、上、 と、ステップを交互に踏んで、手どうしが、近くなったり遠くなったり、そして、音域ごとに音 色が変わって。
弾き手は、ひと、と、ひと、のあいだに、目にみえぬものを織りあげる。 中音域から低音域へとさがってくる左手の音型が、ふとはさまれる休止が、右の手とちがった うごきをみせる。そうして、2人、3人の踊り子たちが、みえないダンスを踊るのを感じとる。 伝説にきく《ゴルトベルク変奏曲》、不眠の伯爵のかたわらで演奏するゴルトベルクを、夜、 音・音楽をあんで、朝ほどくペネ ロペイアにみたてたら、どうだろう。 それを演じるのは大木和音。
小沼 純一(音楽•文芸批評家/早稲田大学 文学学術院教授)

 

embalo : Kazune Oki rec.at : Why nuts?Studio

in Yachimata city Chiba Japan, November 2020 Recording & Mastering Engineer :
Todd Garfinkle (M.A Recordings) Recording Producer & Cembalo Technician : Makoto Kano (ana/records)
Cembalo : Christian Kroll (Lyon 1770) copied by Oliver Fadini Paris

2021年10月22日(金)大木和音チェンバロリサイタル <Latina in the Night>

Latina in the Night

 

所沢市民文化センターミューズ キューブホール

開演 19:00 (開場 18:30)

 
【プログラム】
・C.ドビュッシー:グラドゥス・アド・パルナッスム博士
・E.グラナドス:アンダルーサ, オリエンタル
・I.アルベニス:アストゥリアス
・M.de ファリャ:火祭りの踊り
・D.スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.213
・J.デュフリ:三美神
・P.ロワイエ:タンブラン,気まぐれ,スキタイ人の行進
・J-Ph.ラモー:サラバンド,ファンファリネット,ガヴォットと 6 つのドゥーブル etc.
 
『Latina in the Night』 この魅惑的なタイトルに合わせ、私のラテン・アルバム計三作の中から、とっておきの作品を集結させていただきました。第一部は、ラモーやデュフリ、ロワイエといったベルサイユ時代の作曲家によるゴージャスなクラヴサン(仏:チェンバロ)作品です。そして休憩後の第二部は一転し、『アンダルーサ』『アストゥリアス』...といった、ギターやピアノで愛されているスペイン作品たちを、巨大なギターともいえるチェンバロで演奏いたします。足鍵盤付きチェンバロをフル稼働し、ラテン音楽の特別な夜です!! 音楽を通じて皆様と素敵なひと時を共有できましたら嬉しいです。ぜひいらしてください!                   大木和音

 

好評につき無事終了いたしました。9月25日 大木和音チェンバロリサイタル Vol.18 Delight 2021

大木和音ファン待望のリサイタル。大好評のうち終了いたしました。

高崎芸術劇場の中で立ち上る音は、チェンバロ(クリスチャン・クロール)の音色を余すところなく浮き上がらせ、聴衆を魅了しました。

ホールのスタッフの方々も素晴らしく、きめ細かなサポートで素敵なコンサートの演出にたくさん寄与してくださいました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

またこの場所で新たな企画を持って演奏していけましたら幸いです。

来月10月22日に所沢MUSEで開催されるリサイタル『Latina in the Night』にも勢いを与えてくれる素晴らしいコンサートでした。     狩野 真 

2021年3月26日(金)20:00 大木和音 チェンバロ 配信 LIVE at VELVET SUN (ベルベットサンの配信チャンネル「velvetsun village」)

前回、大変好評でした『 大木和音チェンバロ配信 LIVE』 。今回はフランスに焦点を当てて、開催いたします。

アルバム『三美神』より、フランスバロックの名曲 & プラスα サプライズ  !! お楽しみに!

【program】

三美神 (デュフリ)

タンブラン I&II(ロワイエ) 無関心 (ラモー)
未開人 (ラモー)

優しい感情 (ロワイエ) 気まぐれ (ロワイエ)

敏感 (ロワイエ) スキタイ人の行進 (ロワイエ)

ラ・ドゥ・シャムレ (デュフリ)

配信ページ

http://www.velvetsun.jp/new-events/2021/3/26

 

フランスバロック音楽アルバム『三美神』は、18世紀を駆け抜けた偉大な作曲家・ラモー、ロワイエ、デュフリを、まるで一人の作曲家の作品のように、自由に置いて演奏させていただいたものです。時代を超えて伝わる、美しく壮大なフレンチ・バロックの世界です。
 
コロナ渦で、ライブもままならない日々ですが、昨年11月のライブも「プライベート空間で、チェンバロ コンサートを間近でを楽しめました!」と嬉しい声をいただきました😊
美味しいワインなど片手に、楽しい時間を共有していただけますと幸いです。
是非、視聴してください。
                     
                            大木和音
 
 
 

 

ラモー・ロワイエ・デュフリ クラヴサン作品集 『三美神』 ana/records

DSD 11.2MHz 1bitマルチ録音 無編集

ピアニストのためのチェンバロテクニック 好評開講中!

昨年行われた大木和音Live『FRANCE / FRANCE』大木和音STUDIO ライヴ at Why Nuts? Studio! 報告

昨年の暮れ12月27日に行われた『FRANCE / FRANCE』題するコンサートイベント。

フランスバロック『クープラン・ラモー・ロワイエ・デュフリ』をクラヴサン クリスチャンクロールの演奏で始まり、モダンピアノ1900年製造のプレイエルでフォーレまでを演奏するまさにフランス薫るプログラムでした。

チェンバロの時代からモダンピアノ(コルトーの時代)に至るまで、一貫して流れるフランスの伝統的優美さが伝わります。

大木和音の最新アルバム『Latine / 内なる印象』はWhy Nuts Studioで録音された。

天井高、9メートルあるレンガと木材で作られたこのSTUDIOは、美しい自然の響きの中で、音楽が表現され録音される、

場所 Why Nuts? Studio
         〒289-1124千葉県 八街市山田台1193-63

お問合せ 有限会社 アルト.ノイ.アーティストサービス   tel 04-2965-1943

Latina / 内なる印象 レコード芸術『特選盤』 

 

CDジャーナル、タワーレコード『intoxicate』、月刊ぶらあぼ でも好評!!

チェンバリスト 大木和音 (Cembalo Kazune Oki)

 

【プロフィール】

東京藝術大学チェンバロ科、同大学院修士課程修了。 オランダ・ユトレヒト音楽院に留学し、ソリスト・デュプロマを得て卒業。藝大「安宅賞」 受賞。帰国後、同大 に推薦され、旧奏楽堂にてデビュー・リサイタルを行う。 第9回古楽コ ンクール第3位、第38回ブルージュ国際古楽コンクール、デュプロマ賞受賞。バロック音楽の再現だけでなく、コンテンポラリー音楽においてもアクティブに表現する。楽器の特性を感覚的に熟知し、音楽の呼吸 と楽器の呼吸を絶妙にコントロールしながら、自分の音楽を構築していく数少ないアーティスト。2015年チェンバロで初の DSD11.2MHz 完全無編集マルチ録音によるフランス・バロック作品集『三美神』の レコーディングを成功させ、レコード芸術誌に演奏および録音のクオリティの高さで絶賛される。 2016年、スパイラルホール(青山)にて開催された「ハイレゾフェスティバル at スパイラル」において、DSD公開レコーディングに出演。『Latina-内なる印象と名付けられたライヴアルバムは大きな話題を呼び、配信サイトOTOTOY・クラシカル部門で、ダウンロード・ランキング首位を不動のものとしている。

2017年3月『Latina / 内なる印象』が新たにドビュッシー、ソレールを加え、DSD5.6MHzで再録音され、同年7月29日NEW ALBUM『Latina / 内なる印象』として発売された。

『近代スペイン音楽をチェンバロで.......楽曲に新たな「いのち」を与える画期的な成果』とスペイン音楽の第一人者・濱田滋郎氏から絶賛される(2017年9月号レコード芸術 特選盤)。

世のチェンバロに対する概念を覆す、溢れ出す表現力。 色彩豊か且つ壮大な音楽性は、チェンバロの新たな可能性とバロック音楽の真の姿を、現代に浮き彫りにした。

 

 

ページトップへ戻る